会員規約

一般社団法人中小企業をサイバー攻撃から守る会 会員規約

第1条(名称)
本会は、一般社団法人中小企業をサイバー攻撃から守る会(以下、「本会」という)と称します。

第2条(目的)
本会は、中小企業のサイバーセキュリティ対策を支援し、情報セキュリティに関する知識の普及・啓発を図ることを目的とします。

第3条(事業)
本会は、前条の目的を達成するために、以下の事業を行います。
a) 情報セキュリティに関する研修・セミナー
b) 弁護士によるオンライン相談サービス
c) 損害保険に関するオンライン相談サービス
d) オンラインによる情報セキュリティ相談サービス
e) その他、情報セキュリティ対策に関する支援

第4条(会員の種別)
本会の会員は、以下の2種類とします。
a) 法人会員:本会の目的に賛同し、法人として入会する者
b) 個人会員:本会の目的に賛同し、個人として入会する者

第5条(会費)
1. 法人会員の会費は、下記の金額(消費税込み)とします。
a) 従業員50名以下  月額5,000円
b) 従業員51〜100名  月額10,000円
c) 従業員101〜200名  月額15,000円
d) 従業員201名以上  月額20,000円
2. 個人会員の会費は、月額1,000円(消費税込み)とします。
3. 会費は、毎月所定の方法により納入するものとします。

第6条(提供サービス)
1. 法人会員は、以下のサービスを受けることができます。
a) オンラインによる30分間の弁護士相談(年1回無料、2回目以降は6,600円/30分)
b) オンラインによる損害保険(サイバー保険)・生命保険相談(無料)
c) オンラインによるサイバーセキュリティ相談(無料)
d) オンラインによる90分間の情報セキュリティ研修(年1回無料、2回目以降は別途お見積もり)
e) その他研修・サイバーセキュリティ対策支援(別途お見積もり)
f) 対面による弁護士相談および損害保険・生命保険相談(別途お見積もり)
2. 個人会員様は、以下のサービスを受けることができます。
a) ウィルス対策ソフト「WEBROOT」の年間ライセンス無料利用(パソコン1台分)
b) オンラインによる弁護士相談(3,300円/30分)
c) オンラインによる損害保険(サイバー保険)・生命保険相談(無料)
d) オンラインによるセキュリティ簡易診断および個人研修(年1回無料、60分間)
e)  その他サイバーセキュリティ対策支援(別途お見積もり)
f) 対面による弁護士相談および損害保険・生命保険相談(別途お見積もり)

第7条(入会・退会)
1. 本会への入会を希望する者は、所定の手続きを経て申し込みを行うものとします。
2. 反社会的勢力または反社会的勢力と関わりのある者の入会申込はお断りします。
3. 会員が退会を希望する場合は、事前に本会へ申し出るものとし、申し出を受理した日の翌々月の末日をもって退会となるものとします。

第8条(会員資格の喪失)
1. 会員が以下のいずれかに該当する場合、本会は当該会員の資格を喪失させることができます。
a) 会費を3ヶ月以上滞納した場合
b) 本会の目的および公序良俗に反する行為を行った場合
c) 反社会的勢力であること、または反社会的勢力と関わりがあるとが判明した場合
d) その他、本会の運営に支障をきたすと判断された場合
2. 前条によって会員資格を喪失した者に不利益が生じた場合でも、本会は一切の責任を負いません。

第9条(その他)
本規約に定めのない事項については、理事会の決議により定めるものとします。

附則
本規約は、2025年1月1日より施行する。

改訂
2025年4月1日(最新)